人気のオリジナルカレー「ポークジンジャーカレー」が3つセットでお買い得!!
◆三陸沿岸の自然が育んだ生姜◆
陸前高田市米崎町――海に向かった南向きの緩やかな斜面に広がる田園地帯。「三陸ジンジャー」は、東北・岩手県ながら、温暖な地域で育てられた生姜です。
この温暖な気候だけでなく、三陸沿岸に吹きおりる、ミネラルと湿気をたっぷり含んだ季節風「やませ」が、三陸ジンジャーに、より旨味を加えて育んでくれます。
◆お米を食べて育ったブランド豚◆
陸前高田に隣接する岩手県住田町は、その面積の9割が森林という大自然に溢れた山間地域。そんな自然豊かな気仙川流域の養豚場で育てられたブランド豚が「ありすポーク」です。
その特徴は、お米を食べて飼育された豚肉であるということ。「日本の畜産は飼料を海外に頼ってきました。国産の米を上手く使い、低迷する食料自給率を少しでも上げていきたい」という思いが込められた育成方法です。糖質のお米を食べ、甘みがあり、弾力のある豚肉になっていきます。
◆オリジナルのスパイスカレー◆
沿岸で育った「三陸ジンジャー」と、山間地で育った「ありすポーク」がコラボレーションしたスパイスカレー……それが、「ポークジンジャーカレー」です。生姜と野菜をベースにしたソースに、豚バラ肉をたっぷり入れました。道の駅高田松原のオリジナルカレーです。
【内容量】200g
【賞味期限】製造より5か月
※出荷時とは異なりますのでご注意ください。期限まで2か月以内の商品を出荷します。
【原材料】豚バラ肉(岩手県産)、しょうが(岩手県産)、玉ねぎ、梅酒、カレーパウダー、トマト、米酢、にんにく、塩、砂糖、カルダモン、コリアンダー、クミン、ブラックペッパー/調味料(アミノ酸)、乳化剤、カラメル色素、酸味料、香料、ph調整剤(一部に乳成分、小麦、鶏肉、豚肉、バナナ、リンゴ、もも、ごま、大豆を含む)
※ただいま、ご注文が集中しております。ありがとうございます。注文から発送までおよそ1週間ほどかかりますので、あらかじめご了承ください。
↓↓単品 はこちら↓↓
[たかたの]ポークジンジャーカレー〈単品〉https://store.takata-matsubara.com/products/detail/267
↓↓東北ご当地カレーフェア↓↓